ちょっと外に出て作業したり、運動したりする時の手袋が欲しいなと思ったら手頃なサイクルグローブがあったので買ってみました。
良い点・悪い点を含めて使用感想を書いていきます
F-TUBAME サイクルグローブの概要
メーカー | F-TUBAME |
---|---|
性別 | 男女兼用 |
サイズ(掌幅) | M:7.5cm~8.5cm、L:8.5cm~9.0cm、XL:9.0cm~9.5cm |
色 | イエロー、グレー、ブルー、レッド |
使用目的 | サイクリング、キャンプ、登山、ランニング、バッティング |
重量 | 約58g |
・衝撃吸収耐震パッドあり
・タッチパネル対応
・防風、防寒、防水、保温効果に優れている
・オールシーズン対応
・親指の部分がタオル生地
デザインからして男性用かと思いましたが、男女兼用みたいです
サイズは、男性の中では小さい方なのでMを選択
色は赤にしました。
開封
中身を見ていきましょう!
といっても袋からだすだけなんですが・・・
郵便袋から出してみると…なんとも普通(笑)
手袋以外は何もなし!
手の甲側
見た目はファイヤー‼
この炎?みたいなデザインはどの色も共通みたい…
単純に炎と思い込んでいたので赤色にしましたが、タッチスクリーン対応の導電性繊維の特殊素材の色がグレーなのでそれに合わせてグレーにしても良かったかも
手の平側
手の平側には、稲妻⚡とパッドのところはよく分からない模様
そこは、せめてファイヤーに統一しようよ(^^;)
イナズマとパッドのところは滑り止めになっています。
両手とも親指部分はタオル生地となっていて汗を拭けるようになっている
ロゴ
特に気にならないし、変なマークよりかは英字の方が見慣れているので違和感はありません。
使用感想
実際に着けて使ってみました。
つけ心地
手首は特に苦しい感じがなく、衝撃パッドの違和感もありません。ジッパーは小さめですが、取れることはないので心配する必要もありません。
手を動かしたり、自転車のグリップを握ったり動作をしても問題なし。
僕の手の掌幅は約8cmなので、Mの7.5cm~8.5cmのサイズを買いました。
手首はちょうどよく、指の長さは少し余裕がある感じでした。Mにしては少し小さい気がしたので、サイズは女性用に合わせてあるのかもしれません。
防寒・防水
冬の夜のランニングに着用してみました。
手の平に蒸れを防ぐために小さな穴が空いているので、そこから風が入ってきて少し冷たいです。それと、裏生地は野球のバッティンググローブと似た感じということもあって指が冷える。
逆に冬以外なら快適に使えそうです。
防水の方は、水で流してみたところ穴からはいらなければ大丈夫そうです。少しひんやりとしますが雨なら防げそうです。
タッチスクリーン
両手の親指と人差し指の先に導電性の繊維(グレーの部分)が採用されているので手袋を着用したままでもスマホの操作ができます。
タッチの反応は、かなり良いです。結構細かいところのタッチも上手くいきました。もちろん、手ぶくろモードになんかする必要はないです。
まとめ
最後に良いところと悪いところについてまとめます
✔良いところ
・アウトドアやスポーツなど幅広く使える
・着用したままスマホが操作できる
・コスパが良い
✔悪いところ
・冬は少し冷たい
僕みたいにスポーツするときに少し使う程度ならこんなんで十分なのではないでしょうか。一応、一年中使えるので他にも何なりと使い道がありそう。
使用目的にバッティングと書いてあるのですが、本当に使えるのでしょうか?
普通のバッティンググローブでもすぐ破れるからすぐに剥げそうな気がします。
コメント