昨日、弟のiPhoneⅩでパスワードを忘れたらしく、パスコードロックを解除できなくなりました…(まだ発売から1週間経ってないのに何やってんだ)
なのでリカバリーモードに入ってiTunesで初期化しようとしました。
↓Appleの公式サイトにやり方は載っています
一応、新機種なのでやり方は確認しました
すぐにできると思ったんですが、できませんでした(~_~;)
何回やってもできなかったので、「ReiBoot」というソフト(リカバリーモードは無料)を使いました。
ワンクリックでリカバリーモードに入れるそうですが、本当でした。
ワンクリック詐欺ではありませんでした(笑)
実際に成功したので、やり方を紹介したいと思います。
なぜかできない人は参考にして下さい
※PCにiTunesが入れない方は初期化&復元するには、必要なのでインストールしておいて下さい
ReiBootのインストール
↓まずはPCで、こちらからReiBootをダウンロード
Tenorshare ReiBoot|一回クリックでiPhoneリカバリーモードを入り、解除
Windowsの人はそのまま「ダウンロード」をクリック
Macの人は右上で切り替えるとダウンロードできます。
パソコンにインストールが完了したら、次のステップに進んで下さい
リカバリーモードに入る
インストールができれば、すぐにリカバリーモードに入れちゃいます
①ReiBootを起動
こんな画面になってると思います
②PCにiPhoneを接続
そのままiPhoneをPCにつなぐだけでいいです
※①と②を逆にすると設定によってはiTunesが起動してしまうので、この順番が良い
③リカバリーモードに入る
こんな画面になるので、1番上の「リカバリーモードに入る」をクリック
すると…
iPhoneが再起動して、リカバリーモードに入ってる‼︎
たったのワンクリックでできちゃう!
④iTunesに接続
あとは、iTunesに接続して初期化&復元を実行して下さい
ちなみに、リカバリーモードを解除することもできます
他の機能
このReiBootはリカバリーモードに入るだけでなく、他の不具合の解消やシステム修復もできるみたいです。
便利な機能は有料なんですが…
有料版ならiTunesがなくても初期化ができるみたい
まとめ
なかなか速いくて、ちゃんとリカバリーモードに入るのでなかなか使えます
それにしても、新機種になると色々と仕様が変更されるので最初はつまずきます…
これは、余談ですが、最初リカバリーモードができなくてDFUモードを試そうとしました。
ですが、iPhoneⅩはホームボタンがないのでDFUモード自体存在しないらしいです。
何はともあれ、無事復活できたので良かった
iPhoneⅩ以外でもできるのでぜひ試してみて下さい‼︎
コメント